おれのためだけに生きる。

既婚子なし男性の無理をしない生き方の記録

お風呂をきれいに保つコツ!!

風呂掃除

今回は、お風呂をきれいに保つコツを伝授します。

風呂掃除に悩んでいる方は是非参考にして下さい。
新築ホヤホヤの方は、この方法を実践すれば、 いつまでも新品同様のバスルームに保てると思います。

基本原則は、モノを減らして、ぬれたまま放置しないことです。

 

 

我が家のお風呂について

我が家は夫婦2人暮らし、風呂掃除担当は夫の僕。
我が家の風呂は、新築時に入れたユニットバス、 TOTOサザナです。FRP素材のツルツルの浴槽、 ほっカラリ床、白を基調としたシンプルなユニットバスです。
基本、大人2人が連続して入るだけなので、 汚れる機会が少ないといえます。

とはいえ、大家族でもお風呂をきれいに保つコツの基本原則は同じです。

 

お風呂の汚れの基本

浴室の主な汚れは、
 皮脂、石けんかす、ぬめり、ピンクカビ、黒カビ、髪の毛
です。


入浴後のぬれた浴室で、皮脂や石けんかすをエサにピンクカビ発生し、ピンクカビを放置すると黒カビが発生します。

ピンクカビはこすればすぐに落ちますが、 黒カビはこすっても落ちません。

何とかしようとタワシやブラシでこすると、細かなキズができて、 そのキズがまたカビの温床になるという悪循環になります。

 

黒カビが発生したら、強くこすらず、塩素系漂白剤(カビキラー、 ハイターなど)で落とすのが正解です。

 

浴室をきれいに保つコツ1:モノを減らす

我が家の風呂に置いてあるモノのは、
 風呂おけ、風呂イス、石けん   以上!
シャンプー・リンス・ボディソープ、洗顔料の役割を石けん( ミノンスキンソープ)一つで担っています。

 

石けんは、 無印良品の石けんおきに置いていて、入浴時のみ持って入ります。

www.muji.com

よくあるナイロン製のゴシゴシタオルの類いもありません。 タモリさんを見習って、手で全身を優しく洗っています。
風呂おけ、風呂イスは、 ユニットバスに元々ついていた浴槽フタの収納フックに引っかけて 、浮かせる収納にしています。


f:id:okp80:20211003101908j:image

 

浴室をきれいに保つコツ2:不要パーツを外す

シンプルなユニットバスですが、様々なパーツがついています。 これらは、 なくても普通に気持ちよく入浴できるので取り外しました。 細かなパーツが掃除を複雑にし、カビの温床になるのです。

 

浴槽フタ:家族が時間を空けずに入れば、 フタで保温する必要はありません。

 

排水溝フタ:排水溝にはまるドジな人いなければ、不要。 むしろヘアキャッチャーに溜まったゴミが目につくし、 排水溝のぬめりも防げるので、ない方がいいです。

f:id:okp80:20211003101928j:image

 

タオル掛け・小物ラック: 風呂に置くモノを減らせば必要ないので、取ってしまいました。 外したあとのネジ穴はコーキング材で埋めました。 壁に余分なものがなくなるので、掃除(ワイパー水切り)が楽!

f:id:okp80:20211003102052j:image


f:id:okp80:20211003102105j:image

 

浴室をきれいに保つコツ3:使用後は拭き上げる

ぬれたまま放置するからカビが生えるのです。
入浴後は、全体をシャワーで流し、水切りワイパーで水気を切り、 タオルで水分を拭いてしまいます。 特に角のコーキング部分に水分が残らないようにすることが大切で す。

我が家では、 浴室拭き上げ専用にに使い古しのタオルを1枚置いています。 このとき、 タオルハンガーなどを外していることで作業が簡単になります。


面倒なら、ワイパーかタオル拭き上げどちらか一方だけ、 あるいは四隅やコーキング部分と蛇口などの銀色ピパピカ部分だけでも拭いておきましょう。

 

水切りワイパー(スキージー)のオススメはコレ↓↓↓

白くてシンプルミニマルなデザインがgood!僕も愛用してます。

 

こういうのでもいいと思います。取っ手がある方が使いやすいかも。

 

浴室をきれいに保つコツ4:週1回の掃除

毎日拭き上げているので、風呂掃除は週1回です。 金曜日の入浴ついでに行います。入浴直後は、 汚れがふやけていて掃除に最も適したタイミングです。
掃除といっても、風呂用洗剤を吹きかけ、 スポンジで全体を軽くこする程度です。強くこすったり、 硬いブラシを使うと、目に見えないキズができ、 そこがしつこいカビの温床になるので、 傷つけないことが大切です。
排水トラップもこのときに洗います。 普段フタがついていないのでぬめりはさほど強くないです。

 

僕のお気に入り風呂掃除用スポンジは、コレ↓↓↓

www.nitori-net.jp

 

f:id:okp80:20211003124904j:plain

しっかり洗えるバスブラシスポンジ アクリルビーズ 399円

ハードな不織布+泡立ちのよいスポンジ+毛足の長いブラシの三層構造。ブラシ層はほっカラリ床の凸凹もしっかり洗え、鋭角の角部分が隅や細部に使いやすく、モノトーンのデザインが気に入っています。わりと長く使えます。

カインズにもにた商品があります。セリアにもにた商品がありましたが、100円なのでヘタリが早いです。

 

風呂用洗剤はコレが安くて気に入ってます。↓↓↓

近所のSEIYUで58円。SEIYUたまにしか行かないのでまとめ買い。

sm.rakuten.co.jp

 

浴室をきれいに保つコツ5:時々漂白殺菌

ここまでのコツを実践していれば、 カビが発生することはほぼありません。

僕は3~4か月に一度、塩素系漂白剤(ハイター、ブリーチなど) を薄めた液でバスルーム全体を拭いて殺菌しています。

薄め液は、水1リットルに対し塩素系漂白剤大さじ1くらい

薄め液にぞうきんを浸して絞り、浴室の天井・壁・ 床すべて拭きます。このとき、換気と手荒れ防止はしっかりして下さい。

最後に薄め液を排水口に流し、放置しておけば、排水口の殺菌にもなります。

 

防かび燻煙剤を使えばもっと楽かもしれません。

 

まとめ

いかがでしたか?
バスルームを新品に保つコツは、
1モノを減らす
2不要パーツを外す
3拭き上げる
4週1回の掃除
5時々漂白する

でした。

 

特に3の拭き上げを毎日することが大変だと感じる方が多いでしょ う。

確かに面倒ですが、 これをしておけば風呂掃除で苦労することはなくなるので、 習慣にしてしまいましょう。

 

これでいつまでも新品同様にきれいなお風呂を保てますよ。

 

トイレをきれいに保つコツはこちら↓↓↓

 

okp-oreik.hatenablog.com

 

洗面台をきれいに保つコツはこちら↓↓↓

 

okp-oreik.hatenablog.com

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村